top of page

Q.

A.

何故「太郎」なんですか?

母方の祖父が酒田市出身なのですが、
祖父の学生時代米沢で過ごしていたそうでした。
通っていた学校が当時の米沢高専(山大工学部)
戦時中で徴兵令が出たために学校も途中で切り上げたそうなのですが、もし戦争が無ければ市内の下宿先の娘さんと結婚していたそうです。
そんな祖父の下の名前の「藤太郎」から名前をいただいて使わせていただきました。

Q.

A.

良心的な低価格の理由は?

当教室は以前、紅屋呉服店という呉服屋さんでした。
規模縮小により店舗を閉鎖したために空き店舗となっていたのですが、
テナントのオーナーさんのご厚意で店内の家具や機材などをすべてそのまま譲ってくださり、初期費用を最低限まで抑えて補助金などを使い低価格で開業いたしました。
そして市内同業の企業様などと違い、私自身が個人事業主として経営しているからです。

bottom of page